関口  宏
せきぐち  ひろし

生年月日 昭和18年7月13日

東京神田生まれ。父は佐野周二。デビューは昭和38年NET(現テレビ朝日)シオノギ劇場「お嬢さんカンパイ」。その後、石坂洋次郎シリーズ「青い山脈」「花と果実」等、数多くの青春テレビ映画の主役、NHK朝のドラマ「旅路」、大河ドラマ「元禄太平記」、石油ショックをテーマにした「油断」等、その他数多くのドラマに出演。あわせて、東宝「社長シリーズ」、日活「白鳥」「四つの恋の物語」等、映画界でも活躍。 
司会者業は昭和54年12月「ゆく年くる年」の総合司会をはじめ、昭和55年フジテレビの「今年の10大ニュース」総合司会も務めた。また、9年間フジテレビの「スター千一夜」の司会を担当、その後TBS「クイズ100人に聞きました」(S54.4〜H4.9 )で、司会者として注目を集める。そして関口宏事務所がプロデュースした動物生態番組であるTBS「わくわく動物ランド」(S58.4〜H4.3 )を成功させ、更に報道番組に着手。一週間分のニュースをまとめて紹介する「関口宏のサンデーモーニング」(現サンデーモーニング)を確立。また、平成元年(10月〜)からは、偉人伝ではない、新しい人間情報番組NTV「知ってるつもり!?」がスタート。 平成4年からのYTV「ワンダーゾーン」では、科学版知ってるつもりに挑戦。平成5年から「関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ!」では、写真のエピソードを中心としたトークショーの司会を担当。そして平成5年末からTBS「関口宏の報道30時間テレビ」の総合司会を担当。長時間番組の司会も行った。 TV番組だけではなく昭和52年に小柳ルミ子の「星の砂」の作詞で、日本作詞大賞の作品賞を受け、昭和59年には、フレーベル館から「人間これでいいのかな」を出版している。

現在のレギュラー番組

TBS サンデーモーニング
NTV  知ってるつもり!?
TBS 関口宏の東京フレンドパ−クU
YTV  どっちの料理ショ−
ANB ほんパラ!痛快ゼミナール

過去のレギュラー番組

TBS クイズ100人に聞きました
TBS わくわく動物ランド
TBS ムーブ 関口宏の東京フレンドパーク
TBS ザッツ! PAPAパラダイス
TBS 野々村病院物語
TBS 江戸を斬る
TBS クイズ世界をあなたに
NTV スポーツスタジアム
YTV 関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ
YTV 輝け!噂のテンベストSHOW
YTV 新テンベストSHOW
CX スター千一夜
CX チョット待った!
CX 夜のヒットスタジオデラックス
ANB 歌謡ドッキリ大放送!
ANB ミュージックステーション
ANB どーする!?TVタックル
ANB ほんパラ!関口堂書店
TX テレビあっとランダム