ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円 |
PC・N64・PSで発売。すべて番組人気企画「電流イライラ棒」をシュミレートした内容。PS版がUSAバージョン以外すべてを用意しています。 |
カルトQ |
PCエンジンで発売。5人まで対戦が可能。4択早押しクイズで十字キー上が1番、右キーが2、Uボタンが3、Tボタンが4という設定でお互い何を押したかが分からないという趣旨は良かった。ジャンルは20あり、コンピューターゲーム・スポ根・F−1・スキー・競馬・サッカー・文学・B級映画・ポップアート・ラーメン・コミック・ジャパニーズポップス・大相撲・サーフィン・阪神タイガース・宝塚・W.S.バロウズ・渋谷・カレーとなる。 |
筋肉番付 |
PS2・PS・・GBで発売。コナミのハイパーオリンピックのノウハウを筋肉番付の各種目に対応したモノ。冷たい批評と思いきや、なかなかの出来で面白い。古舘伊知郎初の実況ゲーム。 |
クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! |
GBで発売。ミリオンスロットがGBなりにアレンジがあります。何度もやればすぐにクリアしてしまいます。 |
クイズ$ミリオネア |
PS |
世界ふしぎ発見! |
▼情報募集中▼DC |
史上最強のクイズ王決定戦 |
SFC・FCで発売。このソフトはFC第一弾では早押しボタンがセットで販売されていた。クイズ王西村顕治さんが監修にあたられたと聞いています。第二弾では石坂浩二さんが進行しています。予選(SFC版は地区予選)・本戦という形式です。カプセルクイズはSFC(FC第2弾?)にはあります。 |
なるほどザ・ワールド! |
▼情報募集中▼PC・SFCで発売。 |
100万円クイズハンター |
PC・PSで発売。アタック25同様、制作開発は富士通パソコンシステムズ。PS版は多人数(最大8人)で遊べるが番組ルールとかけ離れている。PC版がお勧め。 |
パネルクイズアタック25 |
PS2・PC・PSで発売。PC・PSは富士通パソコンシステムズ。PS2はteam-digi。番組同様30分でプレイそして児玉清さんによる進行。出題される問題も過去に放送された問題、さらに音楽クイズ・映像クイズ・フィルムクイズまで用意されている。多人数プレイができるPS版を勧めます。 |
マジカル頭脳パワー!! |
▼情報募集中▼PS・CDブック。番組同様のパーティーゲームが楽しめる。 |